新居浜ジャーナル

新居浜,西条,四国中央市の地域情報を紹介するサイトです。

*



チャーシュー工房(いしづち店)へ行ってきた。噂どうりの味だった・・・

   

1457320057591

チャーシュー工房に行ってきた

西条市の国道13号線沿いにオープンしたチャーシュー工房に行ってきました。

場所はココ↓↓

愛媛県西条市朔日市753-7

国道13号線沿いで営業しています。オレンジ色の外装が目印です。

チャーシュー工房とは?

チャーシュー工房は、北海道ラーメンをメインとするチェーン店です。ラーメンは、味噌・塩・しょうゆの3つのスープから選択することができます。

また、店名にもなっているチャーシューを一押ししており、チャーシュラーメンが一番人気だそうです。

食べログでの感想を見てみると・・

・もう一度行こうとは思わない。
・スープが辛い
・味噌味がおいしい
・値段が高い
・チャーシューを押している割にそれほど美味しくない・・

などなど、賛否両論です。

まあ、100聞は、一見にしかず。ということで、早速行ってみました。

チャーシュー工房のレビュー

店内に入ると、愛想よく店内に案内してくれました。平日の昼時ということで、作業着を着た中高年の男性がたくさんいました。

店内は、カウンター席が約8席、テーブル席が2席、床のテーブル席が4席ほどありました。それほど広い店内ではありません。

カウンター

みんな何を注文しているのか、見渡したところ、チャーシューを注文している人は、あまりいませんでした。

メニューを一通り確認して、せっかくなのでチャーシューラーメンを注文することに。チャーシューは枚数により値段が変わるようです。私は、ちゃーしゅう2枚盛の味噌ラーメンを注文しました。

ちなみに
ラーメン(並)・・・640円
チャーシュー1枚盛・・・790円
チャーシュー2枚盛・・・940円
チャーシュー3枚盛・・・1090円
という価格設定になっており、チャーシュー1枚150円ということになります。

店内の様子を、うろうろしながら見ていると商品が到着しました。

ラーメンは、鉄鍋の容器に入っており、ちょっとしたこだわりを感じます。

こちらが味噌ラーメンの写真

ラーメン

麺麺は、黄色いちじれ麺。固めでコシがあります。味噌ラーメンのスープは濃いめです。また、辛子が入っているのか、スープは辛めで、チゲ鍋のような味です。

全体的なラーメンの感想は、それほど個性を感じない万人受けする味だと思います。それほどおいしいとも思わないし、まずいとも思いません。

ラーメンはそれほど期待しないほうがいいかもしれません。気を取り直して、チャーシューメンを食べましょう。

肝心の、チャーシューですが別容器に入れられています。店長自らが、豚肉を選んで手間をかけて作られたチャーシューだそうです。

チャーシュー

味は、まあまあおいしいです。チャーシューもラーメンと同様、それほど、特徴のある味ではありません。思ったほど、脂っぽくなく、噛みごたえもあります。甘めの味付けです。

 

まとめ

全体的な感想としては、噂どおりのラーメンとチャーシューでした。ラーメンの原料や、スープの原料を北海道産を使用して、原料にコストをかけているようで、全体的な値段が高額です。

1457319293626

ただ、原料をこだわっているようですが、原料のよさが私には伝わってきませんでした。そこまで美味しくないし、手軽にランチで食べるような値段でもありません。

しかし、店内はお客さんが比較的入っているようで繁盛していました。おいしい人は、おいしいのかもしれません。

私は、豚骨ラーメンが1番好きなので、今回は辛口評価になったかもしれません。

 

気が向いたら皆さんも行ってみてください。

概要
施設名 チャーシュー工房(いしづち店)
ジャンル ラーメン
住所 愛媛県西条市朔日市753-7
電話番号 089-753-7774
営業時間 11:00~15:00、17:00~23:00
定休日 水曜日
関連リンク チャーシュー工房HP
駐車場 有り

 - ラーメン, 食事