新居浜ジャーナル

新居浜,西条,四国中央市の地域情報を紹介するサイトです。

*



西条市のイベント『ほとりでさんぽ』にいってきた。

   

ほとりでさんぽとは

4月3日(日)、西条市神拝緑地の川縁一帯でほとりでさんぽというイベントが開催されました。川縁を桜を見ながら散歩するイベントです。

毎年、4月に開催され、西条市の飲食店や雑貨屋さんなど20を超えるお店が出展します。

ほとりでさんぽ
日時: 4月3日 10:00~16:00 ※雨天決行
場所: 西条図書館西側(西条市神拝緑地)

ほとりでさんぽのレビュー

ほとりでさんぽに行ってきました。本日は、何とか雨が降らずに過ごしやすい気候でした。

会場に到着したのは、12:40頃、おなかが空いたので太楽園さんが販売していた弁当の列に並びました。

残念ながら並んでいる途中で売り切れ。

他の、弁当屋さんも既に売り切れており、ほとんど食べるものは残っていませんでした。
来年はもう少し早く行こうと思います。

イベントとしては、イチゴすくい(200円)や、魚・ヤモリ・ヤゴなどの西条市の生き物などが展示されたりしていました。

西条市のイチゴはやっぱりおいしいです。

1459654636819

雑貨屋さんでは、何故か新居浜太鼓の模型が販売されていました。西条のイベントなのになぜでしょう?

 

子供が一番喜んだのは、庄野薬局さんが無料で配布してくれていた風船です。いたるところで、風船をもらった子供たちが歩いていました。

1459654499854

庄野薬局では、ハーブティーやたんぽぽティなどが販売されていました。

リラックスするには最適ですね。

桜についてですが、満開ではないですが、ところどころ開花し始めており非常にきれいでした。

1459655802419

まとめ

今年は、出店しているお店の数が少なかったように思います。

まあ、散歩がメインのイベントなので、それでもいいと思います。

思ったより、規模の小さなイベントで、人も混雑していなくてゆったりとリラックスしながら散歩をすることができます。

西条市の図書館は非常にきれいで、自然に囲まれています。新居浜市にもこのような綺麗な図書館を作ってもらいたいと思いました。

 - お出かけ