新居浜ジャーナル

新居浜,西条,四国中央市の地域情報を紹介するサイトです。

*



石鎚山ハイウェイオアシス館に行ってきた。温泉がおススメ!

   

石鎚山ハイウェイオアシス館のレビュー

石鎚山ハイウェイオアシス

石鎚山ハイウェイオアシス館に行ってきました。

場所はココ↓↓
石鎚山ハイウェイオアシス館地図(http://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/oashisu.htmlより引用)

西条市の小松町なので新居浜からはやや距離があります。

本日は、子供を連れて石鎚ハイウェイオアシスに遊びに来ました。こちらの施設は、市が経営しているため比較的低コストで遊ぶことができます。

今回は石鎚ハイウェイオアシス館の施設(公園、食堂、温泉、オアシス館)を簡単に紹介します。

おあしす市場

駐車場に車を停めて、歩いていくとまず目に入るのが、おあしす市場です。こちらでは、みかん、なすなど地域の獲れ立ての野菜、果物が販売されています。

オアシス館

そして、市場の左端では売店があります。ここでは、じゃこ天、じゃこかつなどの名物を揚げたてで食べることができます。注文してから作ってくれるので、非常においしいです。

オアシス市場1

まあ、今の暑い季節は食べる気があまり起きませんでした。かき氷やアイスクリームなども販売しているのでそちらがおススメですね。

オアシス館

オアシス館は、癒しの空間を意識しているそうです。1階は、西条市の写真が飾られたり、ソファーなどの休憩コーナーがあります。また、食堂もあります。食堂の名前は、リンリン食堂だったかな?

1471147191147

しらす丼や、お刺身など地域の美味しい料理を食べることができます。

しらす丼

 

公園・広場

広場は、オアシス館の正面にあります。広場は、芝生が植えられています。かなりの広さがある広場です。

ボール遊びやフリスビーなどしている人が目立ちます。本日は、炎天下でありほとんど人が見られませんでした・・・

石鎚ハイウェイオアシス館広場

公園は、比較的新しくて綺麗な遊具です。ローラーの滑り台、アスレチックなどがあります。幼児から小学生低学年まで遊べると思います。

石鎚ハイウェイオアシス公園

温泉

ハイフェイオアシスで一番のお勧めは、椿温泉小松(椿の湯)だと思います。子供、200円、大人400円と非常にリーズナブルな価格設定がうれしいですね。また、ガラス張りからの風景も非常にきれいで癒されます。

椿温泉紹介

温泉から出た後も、休憩のスペースが充実しています。畳やソファーなど、でゆっくり休めます。エアコンもよく効いていて快適に涼むことができます。

温泉の営業時間は、10:00~22:00で水曜日がお休みです。

ちなみに、足湯は無料です。ベランダにあります。ここからの風景も非常にいいんですよね。

ハイウェイオアシス足湯

まとめ

石鎚はウェイオアシスは、オアシスという名前の通り癒しやリラックスを考えて設計された施設だと思います。特に、温泉はコスパが良くてお勧めだと思います。

概要
店名 石鎚山ハイウェイオアシス館
ジャンル 公園・温泉
住所 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
電話番号 0898-76-3111(オアシス館)
0898-76-3511(椿温泉こまつ)
営業時間 9:00~18:00(オアシス館)
10:00~22:00(椿温泉こまつ)
休日 水曜日(椿温泉こまつ)
関連リンク 西条市HP(石鎚山ハイウェイオアシス館)
駐車場 あり(複数台)

 - お出かけ, 公園