西条市の国道11号線加茂川付近で、美味しい弁当屋さんを見つけた☆ホルモンうどんがお勧め☆
セカンドキッチンに行ってきた
おなかが空いたので、飲食店を探しながら国道11号線を西条市から小松町方面に走っていました。
加茂川の橋を超えて、少しすると、お弁当屋さんが目に入ったので、行ってみることにしました。
店名は『セカンドキッチン』だそうです。あんまり、一人で行こうとは思わない店舗の外観です。こういう入りにくそうな店に行くのが、当サイトのポリシーです。
お弁当屋さんですが、店内で飲食も可能ということで、中で食べることにしました。メニューは、比較的低価格です。定食メニューは、500円からあります。
何にしようか迷いましたが、ホルモンうどんという懐かしい商品が目に留まりました。
なぜ懐かしいのかというと、学生時代に読んでいた漫画「ミナミの帝王」で、ホルモンうどんが繁盛しているおいちゃんが登場したからです。
ということで、ホルモンうどんを注文することにしました・・・
うどんは、冷たいのと暖かいのがあると言われました。
『冷たいのもあるのですか?!』と聞くと、『ホルモンうどんは冷たいのは美味しくないね』と言われました。
じゃあ聞くなよと思いました・・・
もちろん暖かいうどんを注文しました。
注文後、調理が始まりました。カウンターに座っていたので調理が進むにつれて、ホルモンの香ばしいいい匂いが漂ってきます。これはとても期待できそうです。
調理を待っている間は、メニューや店舗を見ていました。
カウンター席は、4席程度、机の席も何個かあります。家族連れでも使えそうですね。メニューは、かなりたくさんあります。
洋食・中華・丼ぶりなど、なんでもあります。
弁当もあるそうです。弁当メニューは、定食メニューよりさらに安いのに驚きました。
これが弁当のメニューです。弁当を注文する場合は、電話注文をしておくと待ち時間を短縮できるそうです。
そうこうしていると、ホルモンうどんが完成しました。
これがホルモンうどんです。
写真のピントが合っていませんね。ごめんなさい・・・
まず、乗っているホルモンがデカイのに驚きました。このボリュームで600円は安いです。
早速ホルモンから食べました。
むむむ・・・
ホルモンは、甘みがあって、程よい弾力、おいしいです。
うどんのスープも、ホルモンのダシとうまくブレンドされて、甘みと深みのある味です。
見た目以上にうまいです。
ホルモン好きには、是非お勧めしたいうどんです。
最後のほうは、うどんのボリュームが多いため、食べすぎで少し気持ち悪くなってきました。
まとめ
このような形態の店舗は、入るのを躊躇する人がいると思いますが、そこらのチェーンの定食屋さんと比べると全然おいしいです。また、ボリュームも満点で安いです。
安く、がっつり食べたい人には非常におすすです。今回は、ふらっと立ち寄りましたが良い店を見つけることができて良かったです。
帰りに店主が、夏みかんを2つくれました。
愛想よくサービス精神旺盛な店主が運営!また行きたいです!
概要 | |
店名 | セカンドキッチン |
ジャンル | 弁当、定食 |
住所 | 愛媛県西条市州之内651 |
電話番号 | 090-8698-5977 |
営業時間 | 10:45~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
関連リンク | |
駐車場 | あり(数台) |